中田誠 「陶具」シリーズ スキレット
7,150円(税込)
自然に敬意を払い自然からインスピレーションを授かる
機能美とアートとしての美しさを兼ね備える器
『陶具』シリーズ
土鍋の土を使い、深めの圧力鍋や片手鍋、ティーポットなど幅広い形を展開。
深鍋は煮込み料理やお米も炊けて、小鍋や片手鍋はアヒージョなどのオイル料理やオーブン料理も合います。
ポットはコーヒーサーバーにもなるので、ドリッパーを置いてコーヒーを落とせば、冷めても直火で温めることができます。
【中田氏のタンドリーチキン】
耐熱性の粘土を使った直火にかけて調理ができる「陶具」シリーズのスキレットは陶器独特の遠赤外線効果により、じっくりと内側まで火が入ります。強火は無用。そのまま器として出せば食卓が一層華やかなものになります。
【朝食のベーコンエッグもお手のもの】


使い込むほどに油が馴染み愛着の湧く道具になります。
作家の想いがこもっった道具はきっと暮らしを豊なものにします。
ぜひ一度お試しください。
寸法
深さ:3.2cm
外寸:17cm
外寸(取っ手含む):23cm
【ひとつひとつの作品に魂を込めて】
中田誠
陶工芸師 1977年 神戸生まれ。
京都精華大学 造形学部陶芸学科卒
京都を中心に、東京や金沢など全国で展示会を開催し、割烹や創作料理店の器、カフェの照明などを手掛ける。
現在京都山科にて作陶中。
この商品を購入する
機能美とアートとしての美しさを兼ね備える器
『陶具』シリーズ
土鍋の土を使い、深めの圧力鍋や片手鍋、ティーポットなど幅広い形を展開。
深鍋は煮込み料理やお米も炊けて、小鍋や片手鍋はアヒージョなどのオイル料理やオーブン料理も合います。
ポットはコーヒーサーバーにもなるので、ドリッパーを置いてコーヒーを落とせば、冷めても直火で温めることができます。

耐熱性の粘土を使った直火にかけて調理ができる「陶具」シリーズのスキレットは陶器独特の遠赤外線効果により、じっくりと内側まで火が入ります。強火は無用。そのまま器として出せば食卓が一層華やかなものになります。

使い込むほどに油が馴染み愛着の湧く道具になります。
作家の想いがこもっった道具はきっと暮らしを豊なものにします。
ぜひ一度お試しください。
寸法
深さ:3.2cm
外寸:17cm
外寸(取っ手含む):23cm
中田誠
陶工芸師 1977年 神戸生まれ。
京都精華大学 造形学部陶芸学科卒
京都を中心に、東京や金沢など全国で展示会を開催し、割烹や創作料理店の器、カフェの照明などを手掛ける。
現在京都山科にて作陶中。